ホーム  >  冠婚葬祭マナー|神戸 一人暮らし情報館

TOP > 住まいの安心生活 > 冠婚葬祭マナー

婚礼 -袱紗の包み方・水引の使い分け-

<袱紗>
祝儀袋をむき出しのまま出したり、セロハン袋に入れたまま出す人もいますが、作法としては袱紗か小さな風呂敷に包んで持参したいものです。本来は丁寧に贈る時は、進呈盆という黒や朱の無地のお盆にお祝いを載せ、掛け袱紗を掛けて持参します。袱紗や風呂敷は無地のものが最もいいのですが、柄物なら松竹梅や寿、翁や高砂などのおめでたい柄にします。

袱紗の包み方

1.表を上にした金包みを、ふくさの中央あたりにおきます。 2.ふくさの左角を、金包みの右側中央に合わせるようにたたみます。 3.ふくさの角を合わせ、上、下の順にたたみます。 4.最後にふくさの右側をたたみます。弔事の時は、右、下、上、左の順となります。

<水引き>
水引きは、包んだ金品を結ぶ、という目的に使われていました。慶事に用いられる色は、紅白、銀一色、金赤がほとんどです。本来は、結び切りが正式で蝶結びが略式ですが、今では二度と繰り返されないようにと、結婚祝いと弔事には結び切りを、そのほかの慶弔には蝶結びを使うようになっています。

水引きの使い分け

結び切り
蝶結び
あわび結び
婚礼など繰り返しを嫌う祝事にのみ用います。 何度も繰り返されるようにという意味があり、一般の祝儀に最適です。 あわびのように細かく結ぶのでこうよばれています。祝事全般に用います。

TOP > 住まいの安心生活 > 冠婚葬祭マナー



【神戸の賃貸に強いハウスプランニング】

毎年調査される住みたい街でも上位の常連である神戸市は賃貸物件も豊富です。

神戸市の魅力なんといってもその異国情緒溢れる街並みと言えます。周囲を自然に囲まれており、歴史ある港街ですので、長年にわたり積み上げられた国際色豊かな景観は、そこに住む人だけでなく、多くの観光客も魅了します。

ただ、景観がいい観光都市ではなく、実際に住まれてる人も多く、「暮らしやすい」という意見は多いようです。弊社は神戸市内で賃貸物件探しのお手伝いをする会社ではありますが、スタッフ自身も神戸在住の人間が多いので、賃貸物件を探しに来られた方に、神戸の魅力や住みやすさ、リアルな情報をお伝えすることができます。

また、神戸市内の賃貸に強い理由は、神戸市内に4店舗持っていることです。神戸市内の各エリアごとに専任のものが賃貸物件の案内をさせて頂きます。当然、店舗同士の連携で対応もさせて頂きます。

是非、これから神戸に住みたい、賃貸物件を借りたいというお客様、当店にご相談下さいませ。


ページの上部へ